ワンダと巨像にインスピレーションを受け開発されたアクションアドベンチャーゲーム「Praey for the Gods」が各プラットフォームで正式リリースされました。
Praey for the Godsは、終わりのない冬の背後にある謎を発見するために、死にゆく凍った世界の端に送られた孤独なヒーローとしてプレイする、ボスクライミングのオープンワールドアドベンチャーゲームです。服だけを背負って到着するので、遭遇する巨大な危険を乗り越えなければなりません。バランスを取り戻し、瀬戸際から土地を取り戻すために、神でさえ答えを知らない質問に直面するでしょう。
https://store.steampowered.com/app/494430/Praey_for_the_Gods/

Praey for the Godsはワンダと巨像の「人 VS 巨像」という戦闘スタイルを取り入れており、ワンダと巨像ファンには懐かしさすら感じるゲームです。
その他オリジナル要素として過酷な雪国でのサバイバルシステムが取り入れられており、武器や食料の現地調達を楽しむこともできます。
本来の目的である巨人の討伐を一旦置いといて、広大な世界を探索する楽しみ方もPraey for the Godsの特徴です。

プラットフォーム | 価格 |
---|---|
PlayStation Store | 3,300円 |
Xbox | 3,500円 |
PC (Steam) | 3,300円 (12月22日まで2,805円) |