109: 2022/04/14(木) 22:03:25.84 ID:q7FFQgJQd
うららgって2枚ずつじゃ駄目なん?
三枚入れてると毎回初手でポーカー始まるわ😞
三枚入れてると毎回初手でポーカー始まるわ😞
113: 2022/04/14(木) 22:03:58.82 ID:0fAZDkrn0
>>109
どっちも強いから3になるけど散らしてもええんやで
どっちも強いから3になるけど散らしてもええんやで
122: 2022/04/14(木) 22:04:46.10 ID:q9Pt4bZl0
>>109
うららはどんな相手でも強いし3欲しいけどgはお好みでええんやないか
うららはどんな相手でも強いし3欲しいけどgはお好みでええんやないか
124: 2022/04/14(木) 22:04:58.73 ID:W/3yZTM70
>>109
ワイはGはうららほどのパワーないと思ってるから2枚ないしはピンや
ワイはGはうららほどのパワーないと思ってるから2枚ないしはピンや
132: 2022/04/14(木) 22:06:30.22 ID:9LnfY/+Y0
>>124
どう考えてもGの方がパワーあるんやが
うらら採用理由で大きいのがG貫通するからやし
どう考えてもGの方がパワーあるんやが
うらら採用理由で大きいのがG貫通するからやし
140: 2022/04/14(木) 22:07:45.11 ID:W/3yZTM70
>>132
・先攻の時微妙
・相手のデッキにほぼうららが3枚積まれてる
ここがワイ的弱いポイントや
・先攻の時微妙
・相手のデッキにほぼうららが3枚積まれてる
ここがワイ的弱いポイントや
162: 2022/04/14(木) 22:10:25.35 ID:OVSeqTm00
>>140
ゴキブリにうららほぼ確実に使わせられるだけで強いやん
それが弱みになるのうらら使われて困らんデッキだけやろ
ゴキブリにうららほぼ確実に使わせられるだけで強いやん
それが弱みになるのうらら使われて困らんデッキだけやろ
179: 2022/04/14(木) 22:12:10.12 ID:W/3yZTM70
>>162
まあそれはそうやな
やっぱ先攻の時うららほど使えないってところだけかな
3枚でも安定するデッキなら全然3枚でもええと思うけど
まあそれはそうやな
やっぱ先攻の時うららほど使えないってところだけかな
3枚でも安定するデッキなら全然3枚でもええと思うけど
137: 2022/04/14(木) 22:07:19.76 ID:Vtz8WFex0
>>109
通れば一気に勝ちが見えるg
gを防げて相手の展開も防げるうらら
特殊なデッキじゃなければ脳死で3枚入れとけ
通れば一気に勝ちが見えるg
gを防げて相手の展開も防げるうらら
特殊なデッキじゃなければ脳死で3枚入れとけ