ゼンレスゾーンゼロのS級撃破エージェント「青衣(ちんい)」のおすすめビルドを紹介。
青衣の基本情報
青衣 | 特性 | 属性 | 所属 |
![]() | ![]() 撃破 | ![]() 電気 | ![]() 特務捜査班 |
青衣のおすすめビルド
音動機
音動機 | おすすめ度 |
---|---|
![]() 玉壺青氷 | |
![]() 拘縛されし者 | |
![]() 燃獄ギア | |
![]() デマラ式電池Ⅱ型 |
本人モチーフ以外だと、その他の撃破キャラのモチーフがどれもおすすめ。上記の音動機を所持していない場合でも「貴重な石化コア」や「まな板の鯉」「シックスシューター」があれば問題なく運用できる。
ドライバディスク
ドライバディスク | セット |
---|---|
![]() ショックスター・ディスコ | 4セット ※ほぼ必須 |
![]() ウッドペッカー・エレクトロ | 2セット |
![]() 霹靂のヘヴィメタル | 2セット |
撃破キャラ専用のショックスター4セットは必須。残りの2セットは会心率を上げるか、電気ダメージバフのどちらかを選択しよう。ショックスターを集める過程で霹靂のヘヴィメタルが一緒に入手できるため周回も損しないのが良い。
ディスクのおすすめメインステータス
番号 | メインステータス |
---|---|
4 | 会心率 |
5 | 電気属性ダメージボーナス 貫通率 |
6 | 衝撃力 ※ほぼ必須 |
青衣は撃破キャラなため、6番の「衝撃力」は必須。青衣がブレイクまでに出すダメージも馬鹿にならないため、会心はあるだけ良い。
スキル上げ優先度
スキル | 優先度 |
---|---|
![]() コア | |
![]() 通常攻撃 | |
![]() 回避 | |
![]() 支援スキル | |
![]() 特殊スキル | |
![]() 連携スキル |
青衣の使い方と立ち回り
通常3段目の連打を軸にブレイクを狙う
青衣の通常攻撃3段目は自身を中心に範囲攻撃を連続で繰り出せる。通常3段目で通常攻撃ボタンを連打することで、連打している間ずっと攻撃をし続けることが可能。連打中に回避反撃や強化特殊スキルを使用してもコンボが途切れないため、敵の攻撃をいなしつつ着実にブレイク値を蓄積させることができる。
通常→
通常→
通常(連打)
閃絡電圧を貯める

青衣が電気属性ダメージを与えると閃絡電圧というゲージを貯めることができる。後述するフィニッシュ技の与ダメージとブレイク値に影響するため、75%以上、できれば100%まで貯めたい。なお、通常3段目の連打で高速に貯めることができる。
とどめの一撃でブレイク弱体倍率をアップさせよう
通常攻撃ボタンを長押しすることで閃絡電圧を消費し、5段の突き攻撃と「とどめの一撃」を繰り出すことができる。この5段突きと「とどめの一撃」で敵のブレイク弱体倍率をアップさせることができるため、敵のブレイク値をみてブレイク直前に確実に発動させよう。
(通常連打コンボ中)通常(長押し)
また、通常長押しのコンボ中に通常攻撃ボタンを離すことで突きをキャンセルして「とどめの一撃」を放つことができる。
「とどめの一撃」発動時には回避判定があり、敵の攻撃に合わせて通常攻撃長押しを離すと極限回避を発動することができる。無理に狙う必要はないが、ここで極限回避をすることでブレイク弱体倍率に影響するバフが増えるため、青衣の操作に慣れてきたら狙ってみるのも良いだろう。
(通常長押し中、敵の攻撃に合わせて)通常(離す)
青衣のおすすめパーティ編成
青衣のパーティ編成で最もおすすめなのは同じ特務捜査班所属の朱鳶をアタッカーにする構成。ブレイク状態の敵に対するダメージが増加する朱鳶と、ブレイク弱体倍率をアップさせられる青衣の双方のコアパッシブが噛み合っている。防御デバフを持つニコを編成することでパッシブ発動条件的にも火力面でも一切の無駄がない編成となるため、現環境ではおすすめのパーティとなっている。
その他、青衣は汎用性が高い撃破キャラであるため、好きな強攻キャラと組み合わせられる自由度の高さも大きな特徴のひとつ。また、コアスキルの追加能力も「強攻キャラか同じ陣営」という緩い条件となっている。
以下は追記分
Ver1.4で実装された悠真との相性も良く、悠真を強く使いたい人は青衣と合わせるのがおすすめ。
青衣+悠真+サポーターの編成が理想となる。
また、アストラとの組み合わせも可能。
ブレイク前から攻撃をしたい強攻キャラとクイック支援でこまめに切り替えることで、ブレイクも狙いつつ双方で火力を稼ぐことも期待できる。
無凸青衣の場合、クイック支援で出場することで立ち回りも楽になるためおすすめ。
青衣のおすすめ凸数(心象映画)
凸数 | おすすめ度 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 |
青衣の育成素材
レベル昇格素材(Lv60)
素材 | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 4 | 模擬実戦 |
![]() | 32 | 模擬実戦 |
![]() | 30 | 模擬実戦 |
コアスキル強化素材(F)
素材 | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() 要警戒・アーマーハティ | 60 | エキスパート挑戦 |
![]() 未確認複合侵蝕体 | 9 | 要警戒狩り |
スキル強化素材(Lv12)
素材 | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 25 | 模擬実戦 |
![]() | 75 | 模擬実戦 |
![]() | 250 | 模擬実戦 |
![]() | 5 | イベント・エリーファンドなど |